6月11日(木)に手枕カレッジの『生きがい講座』が開催されました。
トータルマナー研究所所長の河本栄味子先生を迎え「より良い人間関係を築く話し方」
というテーマで講演していただきました。
肩の凝らない講演、研修講師として各地でご講演をされている河本栄味子先生。
とても魅力的なお話しでした。
相手の第一印象は、「表情」で決まると言われていますが、中でも口元。
口角がしっかり上がっていることが大事とのこと。
その次には「眉毛の動き」であると教えていただきました。
眉毛は感動したり、悲しんだり…と感情が現れるところでありそれをしっかり動かす事で
良き聞き手になれ、第一印象も良くなるとのこと。
お隣の方と表情の作り方など実践を取り入れながらわかりやすくお話ししていただきました。
4月に新1年生を迎えた出逢いの季節にとても大切な人とのつながり方を
丁寧に教えていただきありがとうございました。